💖ひょっかめ個展“Your Face Here”💖
5月17~22日(火曜~日曜)
入場料/500円
身につけると等身大のドールになれる不思議ギア”ドールヘッド“のアーティスト・ひょっかめの2年ぶりの個展を当スペースで開催します!
🌟会期中14:30~20:30の営業
夕方以降でもご来場頂けます
(5月22日(日曜)のみ12~18時半)
💖ひょっかめ個展“Your Face Here”💖
5月17~22日(火曜~日曜)
入場料/500円
身につけると等身大のドールになれる不思議ギア”ドールヘッド“のアーティスト・ひょっかめの2年ぶりの個展を当スペースで開催します!
🌟会期中14:30~20:30の営業
夕方以降でもご来場頂けます
(5月22日(日曜)のみ12~18時半)
【5月のカレンダー掲載】
5月は展示会があります。内容は近々発表ですが、皆さまに楽しんでいただけるものになりそうです!
また予約も比較的入れやすい状況です。お問い合わせはいつでも、メールにてお寄せください。
🌟Twitterでは毎日、豊富な画像とともに最新情報を更新中です。この機会にぜひフォローをしてみてくださいね😊
https://mobile.twitter.com/Channel4Rent
【新🌟フライヤーになりました】
当レンタルスペースのフライヤーが、よりわかりやすい説明書きをつけた新しいデザインになりました!配置してくださる場所、お店を広く緩く募らせていただいております。
デザイン担当は、わたくし・中の人でございますっ😆
どうぞ宜しくお願いします。
4月のカレンダーを掲載いたします
土日に予約が入りがちですが、感染症蔓延防止期間も終わり、夜7時以降の時間帯の終わりを10時くらいまで伸ばしていただけます。
なお4月1日から料金改定となります。
物価並びに電力などの価格の上昇に伴い、値上げを余儀なくされてしまいました。
つきましては、ミニマムは1時間=1500円〜よりのスペースレンタル料金となりますが、どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
【3月のカレンダー】
3月19日(土曜)の午後には当スペース初めてのハンドクラフト系ワークショップがございます。
🐥最新情報はTwitter @Channel4Rent でチェックしていただけます!地域のこと、趣味的なことも含めて、情報量も豊富にたのしく読んでいただけるタイムライン作りをしております。ぜひフォローしてくださいませ。
⚠️臨時休業日のお知らせです⚠️
今週いっぱい、当スペースは“おやすみ”をいただきます。
中の人の都合で申し訳ないのですが、おやすみの期間中も、お問い合わせやご予約のDMはチェックできる様にしてあります。ご遠慮なくご連絡下さいませ。
Channel For Rentを引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
2月のカレンダーを掲載いたします。今月は予約状況に余裕がありすぎて正直ピンチ‼️
1時間など短時間のご利用でもお受けしますので、ツイッターのDMよりご予約のメッセージを下さいませ。
⚠️感染症予防にご協力ください⚠️
ドアマットでの靴底消毒、手指消毒、不織布マスクの正しい着用など、当スペースの感染症予防対策に積極的ご協力ください。
引き続きどうぞ宜しくお願いします!
東京都は伝染病蔓延防止期間中です。この期間中は、入場人数・使用目的の制限の上でのご利用をお願いする事になります。
ご不便をおかけしますがどうぞ宜しくお願いします。
詳しい事は、いつでもお気軽にメッセージでお問い合わせください。
現在は“予約制”にてスペースを開けております。ご利用に関するお問い合わせやご質問は、いつでもメッセージでお寄せ下さい。
ご予約は先着順で決定しますので、ご希望の日程が決まりましたらお早めの“ご予約決定”をお勧めします。
夜の時間帯で利用の時間を遅めに設定したい場合など、ご利用の時間調整その他、ご希望をお聞かせ下さい。可能な限り対応させていただきます😊
上のカレンダーの、★印のオレンジ色の文字が”ご予約決定済み“です。
💡例えば、仮予約でざっくりご利用予約日を指定して、後で日時の詳細を決めたい場合も、気軽にお問い合わせ下さい(◀️この場合、1週間以内に予約の有無と、ご利用のお時間...
- Masaki T東武池上線の池上駅から徒歩10分程度、閑静な住宅街の中にあるギャラリースペースです。 一般的なそれとは違い黒を基調とした内装は、個性的な展示会や個展にマッチしそうです。 路地側が全面ガラス張りになっている為、外を歩いている方にも展示やイベントの内容をアピールしやすいのが面白いですね。 店内には大音量での出力が可能なシアタースピーカーとサブウーファーが設置されている為、音楽イベントの開催やリハスタとしての利用も可能になっています。 (他のレビュアーの方が音漏れに言及されていますが、音出し中に扉を閉じてさえいればしっかり遮音可能な印象でした) また、プロジェクターを使った上映会等も可能になっています。 池上エリアでは貴重な多目的スペースとして、これからの展開に期待させて頂きます。
へい撮影スタジオとして利用。 店頭はガラスで中の様子が見える作りだが、かなりしっかりとしたカーテンがある為、外から覗けなくした上で、外光をシャットアウトでき、黒ホリスタジオとして活用できた。 椅子や灯具がゴシックな印象で統一されており、撮影にも活用できて良かった。 都内でこのお値段で、黒ホリスタジオとして使えるのは有り難い。
四六三イベントスペースとしての利用や、ギャラリーとして展示にも利用できる場所です。 レンタルギャラリーなどで、すべてが真っ白な内装を「ホワイトキューブ」というそうですが、ホワイトキューブは探せば割と出てきます。 対してこちらはすべてが黒に統一された空間です。 自分の知る限り、初来訪時、畳まで黒い横浜の茶室「SHUHALLY」さんが思い浮かびました。 「SHUHALLY」さんの「和」に対して、「洋」の漆黒空間として面白い催しが増えていくことを期待しています。
月: | 定休日 |
---|---|
火: | 11時00分~20時00分 |
水: | 11時00分~20時00分 |
木: | 11時00分~20時00分 |
金: | 11時00分~20時00分 |
土: | 11時00分~20時00分 |
日: | 11時00分~20時00分 |